前へ |
Contents |
Next |
ByWorld Assembly of Muslim Youth1
HowDo Muslims View Death?
イスラム教徒は、現世は次の世界に向けての試練だと考えています。 ムスリムが亡くなると、洗われ、清潔な白い布に包まれ、特別な祈りの後、できればその日のうちに埋葬されます。
死後の世界があるかどうかという問題は、感覚的なデータを分類して分析するだけの科学の範疇ではありません。
「死後の世界」という概念は、太古の昔から親しまれてきましたが、人間が近代的な意味での科学的な探求や研究にいそしんだのは、ここ数世紀のことでした。
すべての神の預言者は、人々に神を崇拝し、死後の生命を信じるように呼びかけました。
また、私たちは、これらの神の預言者たちが、主に死後の生命の問題について、人々が不可能だと考えていたため、人々から大きな反対を受けていたことを知っています。しかし、反対にもかかわらず、預言者たちは多くの誠実な信者を獲得しました。
彼らは、知覚的な意識によって真理を悟ったのでしょうか。 死後の人生を知覚的に体験することは不可能だからです。 神は人間に、知覚的な意識のほかに、理性的な意識、美的な意識、道徳的な意識を与えました。 この意識こそが、感覚的なデータでは知り得ない現実について、人間を導くものである。 だからこそ、神の預言者たちは、人々に神と死後の生命を信じるように呼びかけながら、人間の美意識、道徳意識、理性意識に訴えかけているのです。
例えば、マッカの偶像崇拝者たちが死後の生命の可能性さえ否定したとき、クルアーンはそれを支持する非常に論理的かつ合理的な議論を展開することで、彼らの立場の弱さを露呈しました。 彼は言う,「誰が骨に命を与えるのか,骨は崩壊しているのに」。 言ってやるがいい。「最初にこれを創った者が,これに生命を与えるのである。 かれはあなたがたのために,緑の木から火を創られ,あなたがたはそれに点火する。 天と地を創造された方は,そのようなものを創造することが出来るのではないか。 そうである。かれは知っている創造者である。 (クルアーン、36:78-81)
別の機会に、クルアーンは、不信心者が死後の生命を否定することに何の根拠もないことをはっきりと述べています。
(クルアーン、45:24-26)
確かに神はすべての死者をよみがえらせます。 しかし、神には神の計画がある。 全宇宙が破壊され、死者が復活して神の前に立つ日が来るのです。
コーランが死後の生命の必要性について説明しているのは、人間の道徳意識が求めていることです。
死後の生命がなければ、神を信じること自体が無意味になってしまいますし、仮に神を信じたとしても、かつて人間を創造しておきながら、今はその運命に関心がないという、不公平で無関心な神になってしまいます。
確かに、神は公正です。
確かに神は正義であり、何百人、何千人もの罪のない人々を拷問して殺し、社会に大きな腐敗をもたらし、自分の気まぐれに仕えるために多くの人々を奴隷にした、数え切れないほどの罪を犯した暴君を罰するでしょう。
(クルアーン、34:3-5)
復活の日は、神の正義と慈悲の属性が完全に現れる日となります。 神は、永遠の至福が待っていると信じて、現世で神のために苦しんだ人々に慈悲を与えます。 しかし、神の恩恵を悪用し、来世のことなど何も考えなかった者は、最も悲惨な状態に陥ります。
(クルアーン、28:61)
クルアーンでは、この世の生活は、死後の永遠の生活のための準備であるとも述べています。
そのような人は、死の間際になって初めて自分の愚かさに気付き、この世での更なるチャンスを願いますが、それも無駄なことです。
(クルアーン、23:99-104)
死後の世界を信じることは、来世での成功を保証するだけでなく、個人が最も責任感を持って忠実に行動することで、この世を平和で幸福に満ちたものにします。
預言者ムハンマドが到着する前のアラビアの人々を考えてみてください。 死後の世界を信じていなかった頃は、ギャンブルやワイン、部族間の争い、略奪や殺人が彼らの主な特徴でした。 しかし、唯一の神と死後の生への信仰を受け入れた途端、彼らは世界で最も規律正しい国家となりました。 彼らは悪徳を捨て、困ったときにはお互いに助け合い、正義と平等に基づいてすべての紛争を解決しました。 同様に、死後の世界を否定することは、来世だけでなく、現世でも結果をもたらします。
クルアーンでは、アード、タムード、ファラオの悲惨な最期について詳しく述べられています:
(クルアーン、69:4-12)
審判の日の出来事
神はクルアーンの中で、審判の日の出来事について述べています。
(クルアーン、69:13-33)
預言者ムハンマドは、死後も人に利益を与え続けるものが3つあると教えています – 与えた慈善活動(これは他の人に利益を与え続ける)、残した有益な知識(つまり、著者や教えたもの)。
このように、死後の世界を信じることには、非常に説得力のある理由があります:
1) すべての神の預言者が、人々に信じるよう呼びかけた。
2)この信念に基づいて人間社会が構築されたときはいつでも、社会的・道徳的悪のない、最も理想的で平和な社会になっています。
3)預言者の再三の警告にもかかわらず、人々の集団によってこの信念が拒否されたときはいつでも、その集団全体がこの世でも神によって罰せられてきたことを、歴史が証明しています。
4)人間の道徳的、美的、理性的な能力は、死後の生命の可能性を支持している。
5)死後の生命がなければ、神の正義と慈悲の属性は意味をなさない。
(戻るにはこのウィンドウを閉じてください)
脚注:
(1)改訂版。
前へ |
Contents |
Next |