Articles

アボダート

Posted on

副作用

臨床試験の経験

臨床試験は様々な条件下で実施されるため、ある薬剤の臨床試験で観察された副作用の割合を他の薬剤の臨床試験での割合と直接比較することはできず、実際に観察された割合を反映していない可能性があります。

AVODARTの単剤またはタムスロシンとの併用による臨床試験より:

  • AVODARTを投与された被験者に報告された最も一般的な副作用は、インポテンス、性欲減退、乳房障害(乳房肥大および圧痛を含む)、射精障害でした。 併用療法(アボダートとタムスロシン)を受けた被験者に報告された最も一般的な副作用は、インポテンス、性欲減退、乳房障害(乳房肥大および圧痛を含む)、射精障害、およびめまいでした。 射精障害は、AVODARTの単剤投与(2%)またはタムスロシンの単剤投与(4%)と比較して、併用療法を受けた被験者(11%)で有意に多く発生しました。
  • AVODARTを用いたプラセボ対照試験において、副作用による試験の中止は、AVODARTを投与された被験者の4%、プラセボを投与された被験者の3%に発生しました。
  • 併用療法を評価した臨床試験において、副作用による試験中止は、併用療法(アボダート+タムスロシン)を受けた被験者の6%、アボダートまたはタムスロシンを単剤で受けた被験者の4%に発生しました。

単剤療法

4,300人以上のBPHの男性被験者が、プラセボまたはAVODARTの0.5mgを1日1回投与されるように無作為に割り当てられました。 二重盲検法による治療期間中、2,167名の男性被験者がAVODARTに暴露されました。そのうち1,772名は1年間、1,510名は2年間暴露されました。 非盲検延長を含めると、1,009名の男性被験者が3年間、812名が4年間AVODARTに暴露されました。 対象者の年齢は47~94歳(平均年齢:66歳)で、90%以上が白人でした。 表1は、AVODARTを投与された被験者の1%以上で報告され、プラセボを投与された被験者よりも高い発生率であった臨床的な有害反応をまとめたものです。

表1: 24ヶ月間に被験者の1%以上に報告された有害反応で、AVODART投与群はプラセボ投与群よりも頻度が高かった(無作為化、二重盲検。 プラセボ

iv

副作用 副作用発現時期
月齢0-。6 Months 7-12 Months 13-18 Months 19-24
AVODART (n) (n = 2,167) (n=1,901) (n=1,725) (n=1,605)
プラセボ(n) (n = 2,158) (n = 1,922) (n = 1,714) (n = 1,555)
インポテンツァ
アボダート 4.7% 1.4% 1.0% 0.8%
プラセボ 1.7% 1.5% 0.5% 0.9%
リビドーの減少
AVODART 3.0% 0.7% 0.3% 0.3%
プラセボ 1.4% 0.6% 0.2% 0.1%
Ejaculati on disordersa
AVODART 1.4% 0.5% 0.1%
Placebo 0.5% 0.3% 0.1% 0.0%
乳房疾患b
AVODART 0.5% 0.8% 1.1% 0.6%
プラセボ 0.2% 0.3% 0.1%
a これらの性的副作用はデュタステリド治療(単剤治療及びタムスロシンとの併用を含む)に関連しています。 これらの有害反応は治療中止後も持続する可能性があります。
b 乳房の圧痛と乳房肥大を含む。

長期投与(最長4年)

高悪性度前立腺癌

REDUCE試験は、無作為化二重盲検プラセボ試験である。 二重盲検プラセボ対照試験で、血清PSA値が2.5ng/mL~10ng/mLの50~75歳の男性8,231名が登録されました。血清PSA値が2.5ng/mL~10ng/mLで、過去6ヵ月以内の前立腺生検が陰性の50~75歳の男性8,231名が登録されました。 被験者は、プラセボ(n=4,126)またはAVODARTの0.5mgを1日1回(n=4,105)、最長4年間投与する群に無作為に割り付けられました。 平均年齢は63歳で、91%が白人であった。 被験者は、治療開始後2年目と4年目にプロトコルで定められた予定の前立腺生検を受け、臨床的に指示された場合は予定外の時期に「原因不明の生検」を受けた。 アボダートの投与を受けた男性では、グリソンスコア8-10の前立腺癌の発生率が、プラセボの投与を受けた男性(0.5%)に比べて高かった(1.0%)。 別の5αリダクターゼ阻害剤(フィナステリド5mg、PROSCAR)を用いた7年間のプラセボ対照臨床試験では、グリソンスコア8-10の前立腺がんについて同様の結果が観察されました(フィナステリド1.8%対プラセボ1.1%)。

AVODARTで治療を受けた前立腺がん患者において、臨床上の有益性は証明されていません。

生殖器および乳房の障害

AVODARTを用いた3つのプラセボ対照BPH試験(それぞれの試験期間は4年)では、治療期間の増加に伴う性的副作用(インポテンス、性欲減退、射精障害)や乳房障害の増加を示す証拠はありませんでした。 これら3つの試験のうち、乳がんの症例はデュタステリド群で1例、プラセボ群で1例でした。 4年間のCombAT試験および4年間のREDUCE試験では、いずれの治療群でも乳がんの症例は報告されなかった。

デュタステリドの長期使用と男性乳房の新生物との関係は現在のところ不明である。

Combination With Alpha-blocker Therapy (CombAT)

4年間の二重盲検試験において、4,800人以上のBPHの男性被験者が、0.5mgのアボダート、0.4mgのタムスロシン、または併用療法(0.5mgのアボダートと0.4mgのタムスロシン)に無作為に割り付けられ、1日1回投与されました。 全体で、1,623名の被験者がアボダートの単剤療法を受け、1,611名の被験者がタムスロシンの単剤療法を受け、1,610名の被験者が併用療法を受けました。 対象者の年齢は49~88歳(平均年齢:66歳)で、88%が白人でした。 表2は、併用療法群の被験者の1%以上に報告され、アボダートまたはタムスロシンの単剤療法を受けた被験者よりも高い頻度で報告された有害事象をまとめたものです。

表2: 48ヶ月間に1%以上の被験者に報告された有害反応併用療法群では、アボダートまたはタムスロシンの単剤療法を受けた群と比較して、48ヵ月間に1%以上の被験者で、より頻繁に報告された有害反応(発症時間別)

有害反応 有害反応発現時期
1年目 2年目 3年目 4年目
0-6 Months 7-12
Combinationa (n = 1,610) (n = 1,527) (n = 1,428) (n = 1,283) (n = 1,200)
AVODART (n = 1,623) (n = 1,548) (n = 1,464) (n = 1,325) (n = 1,200)
タムスロシン (n = 1,611) (n = 1,545) (n = 1,468) (n = 1,281) (n = 1,112)
射精障害b,c
併用 7.8% 1.6% 1.0% 0.5% < 0.1%
アボダート 1.0% 0.5% 0.2% 0.3%
タムスロシン 2.2% 0.5% 0.2% 0.3%
Impotencec,d
Combination 5.4% 1.1% 1.8% 0.9% 0.4%
AVODART 4.0% 1.1% 1.6% 0.6% 0.3%
タムスロシン 2.6% 0.8% 1.0% 0.6% 1.1%
減少したリビドク,e
併用 4.5% 0.9% 0.8% 0.2% 0.0%
AVODART 3.1% 0.7% 1.0% 0.2% 0.0%
0.0%
タムスロシン 2.0% 0.6% 0.7% 0.2% < 0.1%
Breast disordersf
Combination 1.1% 1.1% 0.8% 0.9% 0.6%
AVODART 0.9% 0.9% 1.2% 0.5% 0.7%
タムスロシン 0.4% 0.4% 0.4% 0.2% 0.0%
めまい
合剤 1.1% 0.4% 0.1% < 0.1% 0.2%
アボダート 0.5% 0.3% 0.1% <0.1% <0.1% <0.1%
タムスロシン 0.9% 0.5% 0.4% <0.1% 0.0%
a 配合=アボダート0.5mg 1日1回+タムスロシン0.4mg 1日1回
b 無オルガズム症、逆行性射精、精液量減少、オルガスム感覚減少、オルガスム異常、射精遅延、射精障害、射精失敗、早漏などが含まれます。
c これらの性的有害反応はデュタステリド治療(単剤治療およびタムスロシンとの併用を含む)に関連しています。 これらの有害反応は治療中止後も持続する可能性があります。
d 勃起不全、性的興奮の障害を含む。
e 性欲減退、性欲障害、性欲喪失、性機能障害、男性性機能障害を含む。
f 乳房肥大、女性化乳房、乳房腫脹、乳房痛、乳房圧痛、乳頭痛、乳頭腫脹を含む。

心不全

CombATにおいて、治療開始から4年後の複合語である心不全の発生率は、併用療法群(12/1,610;0.7%)は、いずれの単剤療法群よりも高かった。 AVODARTは2/1,623(0.1%)、tamsulosinは9/1,611(0.6%)であった。 複合型心不全は、前立腺癌の発症リスクのある男性を対象としたAVODART社の4年間のプラセボ対照試験でも検討されました。 AVODARTを服用した被験者の心不全の発生率は0.6%(26/4,105)で、プラセボを服用した被験者の0.4%(15/4,126)と比較しています。 両試験で心不全を発症した被験者の大部分は、心不全のリスクを高める併存疾患を有していました。 そのため、心不全における数値の不均衡の臨床的意義は不明です。 アボダート単独あるいはタムスロシンとの併用療法と心不全との因果関係は確立していません。

市販後の経験

AVODARTの承認後の使用において、以下のような副作用が確認されました。 これらの反応は、不確定な規模の集団から自発的に報告されたものであるため、その頻度を確実に推定したり、薬物曝露との因果関係を立証することは必ずしも可能ではありません。

免疫系の障害

発疹、そう痒、蕁麻疹、限局性浮腫、重篤な皮膚反応、血管浮腫を含む過敏症反応。

新生物

男性の乳がん

精神疾患

抑うつ気分

生殖器系と乳房の疾患

精巣の痛みと精巣の腫れ

Avodart (Dutasteride)のFDA処方情報全体を読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です