Articles

ブドウ糖の供給源

Posted on

私たちの体は食べ物をエネルギーに変えています。 炭水化物、タンパク質、脂肪からエネルギーとカロリーを得ていますが、私たちの主なエネルギー源は炭水化物です。 炭水化物は、体内で糖の一種であるブドウ糖に変換されます。

イラストをご覧ください。 食べ物が血糖値に与える影響

多くの食べ物には、炭水化物、タンパク質、脂肪が組み合わされています。

このように、さまざまな食品が血糖値に影響を与えます。

  • 炭水化物。 パン、米、パスタ、じゃがいも、野菜、果物、砂糖、ヨーグルト、牛乳など。 私たちの体は、食べた炭水化物の100%をブドウ糖に変えます。 そのため、食後1~2時間で血糖値に影響が出てきます
  • タンパク質 魚、肉、チーズ、ピーナッツバターなど。 食べたタンパク質の一部は体内でブドウ糖に変化しますが、このブドウ糖のほとんどは肝臓に蓄えられ、血中に放出されません。
  • 脂質:バター、サラダドレッシング、アボカド、オリーブオイルなど。 食べた脂肪のうち、ブドウ糖に変わるのは10%以下です。

脂肪からはあまりブドウ糖が得られないにもかかわらず、脂肪分の多い食事は炭水化物の消化速度に影響を与えます。 脂肪は炭水化物の消化を遅らせるので、血糖値の上昇も遅くなります。

人によっては、この遅延反応に驚かされることがあります。 例えば、脂肪分の多い食事をした後、寝る前には血糖値が正常に近い値になっているかもしれません。 しかし、翌朝には空腹時血糖値が200を超えていることがあります。

覚えておくべき最も重要なことは、タンパク質、炭水化物、少量の脂肪を組み合わせたバランスの取れた食事をすることで、血糖値が高くなりすぎたり、急激に上がったりするのを防ぐことができるということです。

Clinical review by Meredith Cotton, RN
Kaiser Permanente
Reviewed 01/03/2019

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です