Articles

早期乳癌の薬物治療。 I: adjuvant treatment

Posted on

ホットフラッシュは、乳がんのアジュバント治療を受けている患者の重大な副作用である。 その理由としては、患者が診断時に閉経前後であること、診断後にホルモン補充療法(HRT)を中止しなければならないこと、アジュバント化学療法などの治療により閉経が早まること、内分泌療法自体の副作用などが挙げられます。

この問題は、5-HT1aおよび5-HT2a受容体を介して起こると考えられていますが、正確な病態生理は明らかではありません(1)。

ホットフラッシュに対するベンラファキシンの使用は、乳がんの既往がある、あるいは乳がんの発症リスクが高い患者191人を対象とした二重盲検
無作為化対照試験に基づいています(3)。 患者はプラセボまたは37.5mg、75mg、150mgのベンラファキシンを4週間投与する群に無作為に割り付けられました。 奏効率は、ホットフラッシュスコアのベースラインからの減少率(中央値)で測定すると、それぞれ
27%、37%、61%、61%でした。 著者らは、ホットフラッシュの治療において、開始用量は37.5mgとすべきであると結論づけた。 1週間後に反応がなければ、75mgまで増量することができますが、口渇や吐き気などの副作用が増加するため、それ以上の増量はできません。

ヴェンラファキシン(エフェクサー)は、ノルアドレナリン作用を持つ選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)で、2004年12月に発表されたSSRI抗うつ剤の安全性に関する医薬品安全性委員会(CSM)の専門家ワーキンググループの報告書に含まれていました(4)。この報告書は、SSRI抗うつ剤の安全性、特に自傷行為のリスク増加に関する懸念から作成されました(5)。 ベンラファキシンについては、心毒性、
過量投与時の毒性、離脱反応のリスク増加などの懸念から、別途言及されています。 CSMは、ベンラファキシンを「専門的な関心を持つGPを含むメンタルヘルスの専門家によってのみ開始されるべきであり、患者の継続的な監督のための取り決めがあるべきである」と勧告しています。 また、心疾患(心電図異常を含む)、高血圧、電解質異常のある患者にはベンラファキシンを使用してはならないとしています。

また、ホットフラッシュの治療に一般的に用いられる用量は37.5mg~75mg/日と、うつ病の標準的な用量である75mg~375mg/日に比べて低いですが、CSMの推奨事項も適用されます。

上記の報告を受けて、ベンラファキシンは乳がん患者の治療によるホットフラッシュの治療に使用すべきではない。 この問題に対する有効な治療法は、乳がんの再発を増加させるHRT以外にはまだ試験で示されていないため、避けるべきである(6)。 また、ほとんどの臨床試験では、プラセボに対する反応率は
20〜30%となっています。 SmithとChuaが説明している代替療法としては、代替のアジュバント療法への切り替え、クロニジン、月見草オイル、鍼治療などが考えられます。 また、エストロゲン作用のある自然療法にも注意が必要です。

A.E.Hollingdale
Specialist Registrar in Clinical Oncology
Norfolk and Norwich University Hospital NHS Trust

1.Stearns V, Ullmer L, Lopez JF, Smith Y, Isaacs C, Hayes DF. Hot
flushes. The Lancet 2002;360:1851-1861

2.Smith I, Chua S. ABC of breast diseases:
早期乳がんの医学的治療。 I: adjuvant treatment. BMJ 2006;332:34-37

3.Loprinzi CL, Kugler JW, Sloan JA, Mailliard JA, LaVasseur BI,
Barton DL et al.Venlafaxine in management of hot flashes in survivors of
breast cancer: a randomised controlled trial(乳がん生存者におけるほてりの管理におけるVenlafaxine:無作為化対照試験). The Lancet 2000;356:2059-
2063

4.Report of the CSM expert working group on the safety of selective
serotonin reuptake inhibitor antidepressants. 6 December 2004.
www.mhra.gov.uk

5.Fergusson D, Doucette S, Glass KC, Shapiro S, Healy D, Herbert P,
Hutton B. Association between suicide attempts and selective serotonin
reuptake inhibitors: systematic review of randomised controlled trials.
BMJ 2005; 330: 396

6.Holmberg L, Anderson H, HABITS steering and data monitoring
committees. HABITS (Hormonal replacement therapy after breast cancer – is
it safe?), a randomised comparison: trial stopped. The Lancet 2004;
363:453-5

利害関係者:
申告していない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です