この記事はアイテムに関するものです。 クラフトしたブロックについては、Bricksを参照。 その他の用途には、Brick (disambiguation)を参照してください。
Brick

コモン
イエス
イエス(64)
Brickは、レンガブロックや植木鉢をクラフトする際に使用するアイテムです。
入手方法
錬金
レンガは、粘土玉を錬金することで入手できます。
材料 | 製錬のレシピ |
---|---|
粘土球 + 任意の燃料 |
0.3
|
交易
初級石工の村人がエメラルド1個でレンガ16個または10個を売っています。
用途
レンガは、レンガや植木鉢の製作に使用できます
製作材料
名前 | 材料 | 工作のレシピ |
---|---|---|
レンガ | Brick | |
Flower Pot | Brick |
データの値
ID
Java版です。
名前 | 名寄せされたID | フォーム | 翻訳キー |
---|---|---|---|
レンガtd | brick |
アイテム | item.minecraft.brick |
Bedrock版です。
名前 | 名寄せのID | 数字のID | 形th | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
ブリック | brick |
336 |
アイテム | item.brick.name |
ヒストリー
Java Edition Alpha | |||||
---|---|---|---|---|---|
v1.0.11 | ![]() |
||||
Java Edition | |||||
1.4.2 | 12w34a | レンガが植木鉢に使われるようになりました | |||
1.13 | 17w47a | 「The Flattening」以前のこのアイテムの数字IDは336でした。 | |||
1.14 | 18w43a | ![]() |
|||
Pocket Edition Alpha | |||||
v0.2.0 | ![]() |
||||
v0.3.2 | レンガは粘土球を錬金することで得られるようになりました。 | ||||
レンガはレンガブロックを作るのに使われるようになりました。 | |||||
v0.12.1 | build 1 | レンガを使って植木鉢をクラフトできるようになりました。 | |||
v0.16.0 | build 5 | クリエイティブのインベントリにレンガが追加されました。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | 16個のレンガが石工の村人との取引で1-2個のエメラルドで入手できるようになりました | |||
![]() |
|||||
1.11.0 | beta 1.11.0.4 | 取引が変更され、石工職人の村人が売るレンガの値段が1エメラルドで済むようになりました。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU1 | CU1 | 1.0 | Patch1 | ![]() |
|
1.90 | ![]() |
||||
Newニンテンドー3DS版 | |||||
0.1.0 | ![]() |
Issues
「ブリック」に関する問題はバグトラッカーで管理されています。
アイテム
で表示します。 Template:Items/content