映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットは、映画評論家の酷評にもかかわらず、クイーンの永遠の魅力を物語っていると言えるでしょう。 映画ではフレディ・マーキュリーに焦点が当てられていますが、このバンドは、4人の鮮明なパフォーマーと熟練したソングライターが、それぞれ平等に力を発揮する稀有なバンドでした。 ブライアン・メイの摩天楼のようなギターワーク、ジョン・ディーコンのファンキーなベース、ロジャー・テイラーのドラマチックなドラミング(そして過小評価されているバッキングボーカルの才能)が、マーキュリーの生来の芝居がかった性格と紛れもないカリスマ性と相まって、ユニークなものを生み出していたのです。 クイーンは、ロック、ダンス、R&B、そしてもちろんオペラにも挑戦し、時には1曲という限られた時間の中で活動していました。 この伝記映画は、当然ながらヒット曲に焦点を当てています。
「In the Lap of the Gods」(1974年)
Queenの最初の2枚のアルバムには、後に彼らを特別な存在にするであろう要素が散見されていましたが、多くのバンドと同様に、3枚目のアルバムでは、物事が本当にまとまり始めたのです。 Sheer Heart Attack」は、より集中したロックの激しさで知られており、彼らには似合わなかった最初の2枚のアルバムのプログレッシブ・ロックのタッチを残しています。
“Death on Two Legs (Dedicated to…)” (1975)
痛い!マーキュリーは愛されているかもしれません。
痛い!マーキュリーは愛されているかもしれませんが、彼には逆らいたくないものです。 A Night at the Opera」のリード曲であるこの曲は、クイーンの元マネージャーを非難したものらしい。 あまりにも腹立たしい内容だったため、訴訟沙汰にまで発展した。 しかし、そんなことは置いておいて、この曲ではバンドは全開で演奏している。
関連記事 “An Unjustly Forgotten Queen Album”
『Long Away』(1976年)
ブライアン・メイはバンド内のソングライターとしてのスキルを十分に評価されていません。 彼がリード・シンガーとして前面に出るのは、マーキュリーが特異な領域に踏み込んでいくのに比べれば、ややストレートな印象を与えるかもしれない。 しかし、彼のメロディ・センスは確かなもので、あまり成功しなかった『A Day at the Races』からのシングル曲にも表れています。
「It’s Late」(1977年)
『ニューズ・オブ・ザ・ワールド』は、「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と「ウィ・アー・ザ・チャンピオンズ」のワン・ツー・パンチで占められ、その後にリリースされたシングルにはほとんど余裕がありませんでした。 そのため、アルバムの中で最も長いこの曲は、ラジオではあまり愛されませんでした。特に、シングル用の長さにノコギリで編集された後はそうでした。 Mayが作曲したこの曲は、彼の最も骨太なギターワークを特徴としており、Mercuryは彼の背後にある巨大な音楽のために、彼のヴォーカルで天井を目指すことを余儀なくされています(これは常に良いことです)。
「Dragon Attack」(1980年)
『News of the World』に続く『Jazz』は、いくつかの優れたシングル曲を収録していましたが、少々乱暴なメランジでした。 クイーンは1980年の『ザ・ゲーム』で再び本格的に活動を開始します。このアルバムは、おそらくバンドのベスト・アルバムになるでしょう。 シングル曲は洗練されていてシャープだが、アルバム曲にも素晴らしい驚きがある。 このファンク・ワークアウトでは、メイがディーコンやテイラーと一緒に容赦ないリズム攻撃を行い、火を噴くような基盤を築いています。
“Sail Away Sweet Sister”(1980)
メイが主役のこの曲は、早く成長しすぎた少女と、それを不思議そうに見守る兄の物語です。 この曲は、数年後にナイトレンジャーが「Sister Christian」でカバーし、人気を博したものだ。 The Game』はラジオで聴けるような曲の宝庫だったので、この曲がシングルに選ばれなかったのは当然かもしれません。
「Cool Cat」(1982年)
「The Game」と「Under Pressure」(1981年のデヴィッド・ボウイとのコラボレーション・シングル)の大成功の後、クイーンが期待はずれになっても不思議ではありませんでした。 Hot Space』は、ダンスミュージックに傾倒しすぎたと非難されているが、問題はジャンルではなかった。 ソングライティングが、これまでのようにシャープではなかったのだ。 この曲は例外で、ディーコンの滑らかな楽器のバッキングとマーキュリーのファルセットが特徴です。
“Man on the Prowl” (1984)
勢いの衰えたQueenは、70年代後半から80年代前半のようなチャートでの成功を再び収めることはありませんでした。 しかし、彼らは80年代の残りの期間、素晴らしい様々な作品を作り続けました。 The Worksからは、ロカビリーの逸品が登場します。 この曲が “Crazy Little Thing Called Love “に似ていないとしたらどうでしょう? マーキュリーは明らかにこの設定を気に入っているのだから、なぜそれに戻らないのか?
『Scandal』(1989年)
80年代後半、マーキュリーがエイズと密かに闘っていたため、タブロイド紙の標的になっていたことはよく知られています。 しかし、メイはイギリスでも離婚問題に直面していたのです。 その悔しさを『奇跡』の中で表現したのがこの曲です。 クイーンは常に現代的なサウンドに適応しようとしており、ここではシンセやサンプラーを多用しています。
“Too Much Love Will Kill You” (1993)
この曲は『奇跡』のために録音されたが、メイの共同作曲者との出版上の問題で収録されなかった。 マーキュリーの死後、残された3人のメンバーで作り上げたアルバム『Made in Heaven』に収録されたことで、さらに感情的なパンチが効いた曲となった。 いつ、誰のために書いたかは別にして、最終的にはマーキュリーのものである。 しかし、マーキュリーは歌詞からニュアンスを引き出し、この曲を非常に深くしています。
-Jim Beviglia
Photo of QUEEN circa 1977: NASSAU COLISEUM Roger TAYLOR and Freddie MERCURY and Brian MAY and John DEACON, (Photo by Richard E. Aaron/Redferns/Getty). Aaron/Redferns/Getty Images)