ここ数年、Founders All Day IPAは、週末のテールゲートや裏庭でのBBQ、アウトドアでのアドベンチャーなどでよく見かけるようになりました。 この低アルコールのセッションビールは、今では売上の50%以上を占める、醸造所で最も成功した製品ですが、これは必ずしもそうではありませんでした。 All Day」が発売される前、Founders社は軽いセッションビールを作ることでは知られていませんでした。 それどころか、アルコール度数が高く、味もしっかりしているビッグ・ビール・ムーブメントのリーダー的存在だったのです。 では、アメリカで最も有名なクラフトビールメーカーの1つが、どのようにして最も成功したセッションビール、つまりこのカテゴリーを定義するビールを作るに至ったのでしょうか?
Mike Stevens氏です。
デイブ・エングバースと私は、96年に一緒にこの醸造所を設立しました。 今はマイクがCEO、私が社長で、私の仕事はマイクが聞きたいことを何でも話すことなんだ。 ハハハ。 また、2000年代初頭に入社した醸造家のJeremy Kosmickiも一緒です。
VinePair: All Day IPAは、セッションビールのマーケットリーダーとなりました。 15パック入りのケースから、全国のタップまで、どこにでもあります。 どのようにして始まったのですか? クラフトビールの世界では、他の人たちと同じようにアルコール度数の高いビール、大きなIPAを作っていたのに、なぜセッションビール、間違いなく市場で最高のセッションビールを作るようになったのでしょうか?
マイク:私たちのスローガンは「Brewed for us」ですが、信じられないかもしれませんが、ジェレミーは5年前、まだセッションエールというカテゴリーが存在する前に、このレシピに取り組んでいました。 軽いビールはありましたが、セッションエールというカテゴリーの現象はまだ話題になっていませんでした。 私たちが成功した理由は、流行を追いかけるのではなく、流行を作る側に回ったからだと思います。
ジェレミー・コスミッキ:タップルームで、通常のラガーを作るのをやめて、クラフトビール仲間と一緒にいるバドライトを飲む人たちのために、軽いものを用意しておきたいと思ったのが始まりでした。 最初は「エクストラ・ペール」という名前でスタートし、その後「ソリッド・ゴールド」となりましたが、正直言って、これらはかなり味気ないライトビールでした。 私たちは、軽くて飲みやすいビールを作るというコンセプトをもとに、そこにドライホップを加えて、実際に飲みたくなるようなものを作れないかと考えました。
マイク:All Dayがここまで成功したのは面白いことだと思います。というのも、私たちは大きなビール、つまりABVの大きなビールで勝負してきたからです。 ファウンダーズの歴史を振り返ってみると、90年代後半には、エクストリーム・ビール・ムーブメントの先駆者の一人として認められていました。 それは私たちの遊び場でした。 ジェレミーは驚異的なビールを次々と世に送り出していました。 私たちはその世界を愛していましたが、時が経つにつれ、8~10~12%のビールをずっと飲んでいるわけにはいかないということに気付き始めます。 私たちは皆、ファウンダーズが製造した本当にフルーティーで高品質なビールを飲んで育ちましたから、ファウンダースタイルでフルーティーな味わいの卓越したクラフトビールを、アルコール度数5%以下で作ることができるかどうかが課題となりました。
デイブ:そうですね、それに子供もできましたしね。
マイク:All Dayの構想は自分たちの欲求から生まれたものでしたが、数年後、このレシピをタップルームに出して会話をしているうちに、自分たちと同じようなことを考えている人たちがいることに気付き始めました。
ジェレミー:でも、すぐにはピンときませんでした。 最初はホップをほとんど使わない軽めのものでしたが、徐々にさまざまな種類のホップを使うようになりました。 タップルームでビールを試飲しては、フィードバックをもらっていました。最終的に納得のいくレシピができたときは、目が覚めるような、啓発されるような、そして間違いなく新しいものでした。
デイブ:私たちはさまざまなレシピを試したので、1年前に引き金を引くのは簡単だったかもしれませんが、私たちは皆、このビールが絶対に完璧でなければならないという義務を感じていました。
マイク:当たり前のことのように思えますが、そこに至るまでには大変な道のりがありました。
デイブ:実は、このビールは最初、エクストラ・ペールまたはソリッド・ゴールドと呼ばれていたのですが、その後、エンデュランスと呼ぶようになりました。
Jeremy: その後、Sweet Reputeに変わりました。
Dave: 最終的には、”Endurance-All Day IPA “という名前に落ち着きました。 All Day IPAというのは、単なる説明文です。
Mike: ええ、それで「All Day」に決定し、デザイン会社がこのクールなラベルを作成しました。
Dave: そして、発売にこぎつけました。 まず最初に目にしたのは、醸造業界の友人たちの多くがこの製品に圧倒されたことだと思います。 醸造業界の多くの人たちは、味がしっかりしていて、ABVが低いビールを探し始めました。
マイク:5年前、まだ「セッションエール」という言葉が存在していない頃に開発を始めました。 私たちがリリースした頃には、軽くて味わい深いクラフトビールが話題になっていました。 そのため、じっくりと時間をかけて作ったのですが、中心となる時期にはすでに話題になり始めていました。
しかし、最初にリリースしたときは、自分たちが何を持っているのか、何になるのかをまだよく理解していませんでしたし、使えるホップも限られていたので、4つの州でテストマーケティングを行うことにしました。 そうしたら大成功で、すぐに売り切れてしまったので、翌年はもっと多くのホップを契約して、ネットワーク全体でこのビールを提供できるようになりました。 しかし、今でも需要に追いついていないのが現状です。
デイブ:すぐに、このビールにはアクティブなライフスタイルを志向する市場があることに気づきました。そこで、カヤックやハイカー、マウンテンバイクを楽しむ人たちに届けるために、このビールを缶に詰めなければならないと考えました。 オールデイでは、「クラッシャブル」という言葉を使っていますが、これは本当にクラッシャブルなのです。
マイク:このビールは、十分なサービスを受けていない市場を直撃しています。 そして今、私たちはAll Dayだけでその市場をまかなっていることに満足しています。 もちろん、いつかは別のセッションビールを作るかもしれませんが、今のところ予定はありません。 私たちが常に注意しているのは、流行を追わず、むしろ自分たちのすることに対して非常に真正で純粋であるということです。 私たちは常にそのようにしてビールを造ってきました。
Dave: 今では、私が日常的に飲んでいるのはほとんどこのビールだけです。
ジェレミー:私が口にする飲み物の90%はオールデイIPAです。 このビールを作ったのは、自分たちにとっての必要性からです。 私たちは、仕事の一部としてビールを飲むことがある業界にいますよね。 時には一日の早い時間に始まり、やるべきことがあります。私たちは皆、ホップが好きで、IPAが好きです。 センテニアル・ビールは私のお気に入りのIPAでしたが、7.2%という数字が私たちを追いつめました。
デイブ:オールデイで私たちが最も驚いたことは、ハードコアなクラフトビール愛好家のために作られたということだと思いますが、同時に、このカテゴリーに初めて触れる人たちのギャップを埋めたということでもあります。
マイク:高比重のビールはこれからも出てくると思いますが、この業界で重要なのは、創造性の道を歩み続けることです。 私たちの誰もが、場面に応じて飲み方を変えていると思いますが、今回のセッショナブルなビールにもそれが見て取れます。 クラフトビールを飲む人にとっては、安価な国産ビールでは手に負えないような場面です。
この記事は、わかりやすくするために編集し、要約しています
。